祝★高平遺跡県指定文化財記念「村上市における火焔型土器の世界」

 令和4年3月25日、新潟県教育委員会によって高平遺跡出土品853点が、新潟県有形文化財(考古資料)に指定されました。

 高平遺跡は、出土した遺物の直腸などから縄文時代中期前葉~中期中葉(今からやく5,000~4,500年前)にかけての遺跡と考えられています。

 他地域出土の火焔型土器と比較しながら、高平遺跡の魅力をご紹介いたします。

 ぜひ、ご来場ください。

 

開催期間:令和5年7月15日(土)

       ~11月26日(日)

 ※月曜休館(月曜日が祝日の場合、翌火曜日休館)

 

会場:縄文の里・朝日 企画展示室

観覧料:大人400円 小中高100円

 ※常設展入館料を含む

 ※団体20名以上で大人320円小中高80円

共催:村上市教育委員会

 

映画「大名倒産」大ヒット上映中!

ベストセラー作家の浅田次郎さんのノンストップ時代小説を前田哲監督が、現代にも通じる痛快エンターテイメントとして実写映画化。6月23日より公開し、現在大ヒット上映中です。

舞台は、越後丹生谷(にぶやま)藩。実は、江戸時代の村上がモデルとされており、鮭の町「村上」の特産品である「塩引き鮭」は、年取魚としてあるいは贈答品として、今でも地域ではかかせないものとなっています。

村上市では、コラボ企画を提供中です。

ぜひ映画「大名倒産」をご覧ください!

 

ブログ

2023年

8月

17日

オーケストラ・キャラバン オータムコンサートの開催について

 村上市民ふれあいセンターを会場に、山形交響楽団の村上公演が開催されます。

 チケットの発売日は、8月24日(木)から各プレイガイドにて開始いたします。

 山形交響楽団のほか、指揮に粟辻 聡氏、ヴァイオリンに千住真理子氏がご出演されます。

 この機会にぜひご覧ください。

 

■オーケストラ・キャラバン

 ~オーケストラと心に響くひとときを~

 山形交響楽団 村上公演 

 Autumn Concert オータムコンサート

■日 時 10月4日(水)

     開演 19:00(開場 18:00)

 ※18:45よりプレ・コンサート・トーク

■会 場 村上市民ふれあいセンター

■入場料 全席指定 

     一般3,000円 高校生以下1,500円   

 ※小学生以上がご入場いただけます

■チケット取扱い

 詳しくは、村上市民ふれあいセンターのHP

 ご覧ください。

 

 

2023年

6月

20日

パート職員(イヨボヤ会館勤務)の募集について

 当公社では、令和5年8月1日より採用をするパート職員1名(イヨボヤ会館勤務)を募集いたします。

 応募を希望される方は募集案内をご覧の上、6月20日(火)~7月10日(月)までに履歴書(顔写真貼付)を提出ください。

 

 

募集案内(パート職員)202308.pdf
PDFファイル 143.6 KB

イベントカレンダー

◎令和5年4月

29日(土・祝)~11月初旬

コイのエサやり(鮭公園)

  

◎令和5年7月

15日(土)~11月26日(日)

祝★高平遺跡県指定文化財記念

「村上市における火焔型土器の世界」(縄文の里・朝日)

  

◎令和5年9月

7日(木)、8日(金)

エコ・クラフトバッグづくり(2日間)(縄文の里・朝日)

14日

そば打ち体験(縄文の里・朝日)

16日(土)、17日(日)

秋の市民音楽祭(村上市民ふれあいセンター) 

16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)

親子ふれあいデー(おしゃぎり会館) 

 

◎令和5年10月

1日(日)

とんと昔の会in若林邸(おしゃぎり会館)NEW 

※9/24で記載していましたが、10/1開催となります。

4日(水)

オーケストラ・キャラバン ~オーケストラと心に響くひとときを~

山形交響楽団 村上公演  Autumn Concert  オータムコンサート(村上市民ふれあいセンター)

※共催事業                           

 

 

 

 

 

イヨボヤ会館

おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)、村上歴史文化館ほか

村上市民ふれあいセンター

縄文の里・朝日

 

 

※イベントの詳細は、各施設ホームページ等でご確認ください。

※イベントの開催日や内容等変更する場合があります。

※中止となったイベントの払い戻し等については、各施設ホームページ等でご確認ください。