新年おめでとうございます!

 今年は、天候も心も穏やかに新年を迎えられました。

 大晦日には娘の作った村上伝統の「塩引き鮭」を食し、元日は自分の「塩引き鮭」をいただきました。家族の評価は、「娘のほうが美味しい!」・・・。将来は塩引道場の師範になろうかなと考えているようです。 

 今年も「鮭」に始まり、1年を感謝の気持ちをもって過ごしていきたいと思います。

 さて、今年の4月より、引き続きイヨボヤ会館、おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)、村上市民ふれあいセンター等の指定管理者として選定いただきました。加えて朝日地区にあります「縄文の里・朝日」の指定管理者に選定いただきました。新たな施設を管理することとなり、今まで以上に、村上市の魅力ある素晴らしい資産・資源を全国の皆さんに発信していきたいと思っております。「縄文の里・朝日」には、国指定重要文化財が展示され、私たちの住む村上市の長い歴史と縄文時代を生きた人々の息吹を感じることができます。体験メニューやイベントも充実しているだけでなく、周辺山々の四季折々の移り変わりにも魅了されます。

 村上を訪れるお客様、そして村上市民ふれあいセンターをご利用いただくお客さまに、充分満足して喜んでいただけるよう取り組んでいきたいと思っておりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。